2024年5月20日 / 最終更新日 : 2024年5月20日 kyoto-info 協定制度を利用した他大学での関連科目の履修 佐藤祐菜 S1、S2科目講習会を知った経緯と受講の動機 大学院に進学後、専門社会調査士という資格の存在を知りました。研究者のキャリアにどんな要件が求められるかを知るために、時々大学教員の公募を眺めていたところ、「専門社会調査士の資 […]
2024年5月20日 / 最終更新日 : 2024年5月20日 kyoto-info 自分の研究活動や授業と両立可能な講習会 岡本武史 S1、S2科目講習会を知った経緯 大学の学部での専攻は法学で、社会学は修士課程において専攻しました。本講習会を知ったきっかけは、大学院の在学生向けのウェブサイトで、社会調査士・専門社会調査士の資格申請の案内をみたことです […]
2022年10月3日 / 最終更新日 : 2024年5月15日 kyoto-info 基礎から専門性までしっかり身につく講習会 朴 峻喜 S1、S2科目講習会を知った経緯と受講の動機 私は長年質的研究法を中心に研究活動を行ってきましたが、研究をすればするほど量的方法論、特に高度な統計手法の必要性に気づきました。また、自分の研究分野で今よりさらに深みのある研 […]
2022年9月21日 / 最終更新日 : 2022年10月3日 kyoto-info オンラインで参加しやすくなった講習会 小川秀一朗 S1、S2科目講習会を知った経緯 学部が法学部だったので、大学時代には社会調査関連の科目を履修したことがありませんでした。大学院から社会学を専攻し、社会調査士、専門社会調査士といった資格があることを知りました。しかし、学 […]